唐津の食材が輝いた一夜限りのコラボディナー
唐津を代表する鮨店「鮨処 つく田」と、BLUE DESIGN GROUPが運営するまだ知らない唐津と出会うレストラン「青天堂」。
両者によるジャンルを超えたコラボディナーが開催されました。
両者が手を取り合い、唐津の旬を味わう特別なコラボディナーが開催されました。
唐津ではまだ少ない飲食店同士のコラボレーション。今回の挑戦は、唐津の食文化に新しい風を吹き込みました。
唐津だからこそ生まれた新しい挑戦
鮨処 つく田の繊細な握りと、青天堂の創造的な洋食。
ジャンルを超えた組み合わせでありながら、共通するのは 「唐津の食材をどう最大限に活かすか」 という視点でした。
「いいお客様、そしていいスタッフに恵まれて、このようなイベントができて本当に嬉しい」
— 鮨処 つく田
「唐津の食材をほとんど使用し、この地の魅力を改めて表現できました」
— 青天堂
両シェフの言葉には、唐津という土地への誇りと食文化をつなぐ想いが込められています。
唐津産食材を活かしたスペシャルコース
今回提供されたフルコースは、ほとんどすべて唐津産の食材を使用。和と洋が融合した一夜限りの特別メニューでした。
前菜

-
温野菜サラダ バーニャカウダソース
-
海老の焼きなす和え
-
サザエの酢の物
-
牡蠣チーズ
-
鮎味噌
握り(鮨処 つく田)

-
ひらめ
-
いか
-
車海老
-
マグロ
-
穴子
-
雲丹
肉料理・うにパスタ(青天堂)

-
佐賀牛ステーキ
-
雲丹パスタ
デザート
-
ほうじ茶アイス
一皿ごとに唐津の恵みを再解釈した料理が続き、参加者は驚きと感動に包まれていました。
参加者の声

-
「和と洋が一度に楽しめる贅沢さに感動」
-
「唐津の食材の奥深さを再発見できた」
-
「次回の開催が楽しみ」
唐津の食材と料理人の技が交わることで、新しい食体験が生まれたことが伝わってきます。
まとめ
「鮨処 つく田 × 青天堂」コラボディナーは、唐津の食材の魅力を再発見し、飲食店同士の連携が持つ可能性を示したイベントでした!
唐津ではまだ少ないコラボ企画ですが、今回の成功は、今後のまちの食文化をさらに盛り上げる大きな一歩となるでしょう。
店舗情報:鮨処 つく田
店名 | 鮨処 つく田(つくた) |
---|---|
住所 | 佐賀県唐津市中町1879-1 |
交通手段 | JR筑肥線唐津駅から徒歩5分 「唐津大手口(バスセンター)」から徒歩2分唐津駅から316m |
営業時間 | 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、店舗にご確認ください |
店舗情報:青天堂
店名 | 青天堂 |
---|---|
住所 | 佐賀県唐津市原1392-3 |
アクセス | 唐津インターより車で1分/鬼塚駅から徒歩16分あたり |
営業時間 | ランチ 11:00-15:00(L.O.14:00) ディナー 金・土・日(1組限定予約制)16:00-22:00 |